梅シロップ(ジュース)冷凍バージョン

WesternMama
WesternMama @cook_40013309

梅酒も良いですが、子供達には梅ジュースがお薦めです。梅を冷凍してから漬けることで10日ほどで出来ます。

梅シロップ(ジュース)冷凍バージョン

梅酒も良いですが、子供達には梅ジュースがお薦めです。梅を冷凍してから漬けることで10日ほどで出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1kg分
  1. 青梅 1kg
  2. 氷砂糖 1kg(甘さ控えめ800g)
  3. 米酢かホワイトリカー 100cc~200cc

作り方

  1. 1

    青梅は、洗ってしっかり水気をとる。

  2. 2

    梅のヘタの部分を竹串で取り除く。

  3. 3

    瓶を熱湯消毒する。

  4. 4

    ビニール袋に入れて空気をしっかり抜いて24時間冷凍保存します、

  5. 5

    24時間経った梅です。

  6. 6

    袋の中の梅はこんな感じ。

  7. 7

    熱湯消毒をした瓶③に、冷凍した梅、氷砂糖を交互に並べる。

  8. 8

    瓶詰め後はこんな感じです。

  9. 9

    発酵止めに、焼酎か米酢を入れ、ガーゼかペーパータオルで軽く蓋を。

  10. 10

    *10日ほどで完成。目安-梅が写真のようにクシャクシャでエキスが出きった状態になったら。

  11. 11

    じょうごで容器に移します。

  12. 12

    出来た梅ジュースは、消毒した、瓶などにこして移し替え梅は梅ジャムにする。
    *保存は、冷暗所に(出来れば冷蔵庫に。)★写真の薄いシロップは今年。濃い方は昨年のものです。

  13. 13

    2002.6.11 追加
    シロップが発酵して泡がプクプク出てきた場合は、シロップのみを加熱して、冷めたら保存瓶に保存して下さい。にごった場合は、布巾やキッチンシートで漉して保存して下さい。(NHK本参考)

コツ・ポイント

ドリンクだけでなくシャーベットやドレッシングと応用が利きます。発酵してビンが爆発する事があります。発酵止めを忘れずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
WesternMama
WesternMama @cook_40013309
に公開
お料理が好きです。お弁当やHBでのパンレシピもHPで公開中です。趣味は、ガーデニング、ハーブ、家庭菜園です。WesternnMamaHomehttp://westernm.hp.infoseek.co.jp/めいる♥めいる ブログです。http://westernmama.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ