わらびごはん

まもる
まもる @cook_40013533

母からわらびの塩漬けをもらったので
、ちくわや油揚げと香ばしい炊き込みご飯
にしました。素朴で懐かしい味になりました。

わらびごはん

母からわらびの塩漬けをもらったので
、ちくわや油揚げと香ばしい炊き込みご飯
にしました。素朴で懐かしい味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. お米 4合(餅米を混ぜてもおいしい)
  2. わらびの塩漬け 200㌘(なければ山菜の水煮
  3. ちくわ 4本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 干ししいたけ 4枚
  6. ゴマ 大さじ1から2
  7. しょうゆ 大さじ2くらい
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはワラビの塩漬けを薄い塩水のボールにいれ塩抜きする。
    水を切って、ちくわ、油揚げとともにあらみじん切りに切る。
    お米はといで分量の水加減をしておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、1の具を炒め。味を見ながら、しょうゆ、酒で味を付けておく。

  3. 3

    2の具を汁ごと炊飯器に入れ
    ご飯と一緒に炊き込んでできあがり。

コツ・ポイント

わらびの塩漬けの代わりに、山菜の水煮
でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ