作り方
- 1
豚肉は細切りにし、★の調味料をまぶし付けるようにする。そこに片栗粉を加えてもみ込み、油をふりかけて、ざっと混ぜる。
- 2
えのきは根元を切りおとし、半分の長さに切ってバラバラにほぐし、青ネギは3~4㎝の長さに切っておく。
- 3
明太子は皮から中身をしごき出し、酒を混ぜてのばしておく。
- 4
鍋を熱して油大さじ1を入れ、油がまだぬるいうちに①の豚肉を入れて炒め、ほぐれて来たら強火にして、えのきとネギを入れて炒め合わせる。最後に明太子を入れてざっと炒める。
- 5
鍋肌からしょうゆを入れ、味をみながら調節する。
似たレシピ
-
簡単・明太子炒め♪豚肉・えのき茸・三つ葉 簡単・明太子炒め♪豚肉・えのき茸・三つ葉
ビタミンB12・E・C・ナイアシン・パントテン酸を多く含む明太子♪明太子が調味料代わりのえのき茸・三つ葉の野菜炒め♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
低カロレシピ*えのき茸と白滝の明太子炒め 低カロレシピ*えのき茸と白滝の明太子炒め
白滝と明太子に、えのき茸を加えてシャキシャキの歯ごたえもプラス♪ 明太子のプチプチも美味しい食感です。お弁当にも♡♡♡ ティ☆ -
にんじんとえのき明太子炒め★お弁当おかず にんじんとえのき明太子炒め★お弁当おかず
えのきのコリコリ食感と明太子のプチプチ感が後を引きます。にんじんも柔らかく仕上がり食べやすくしました mama912 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327096