作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで,軽く水切りする。長ねぎは4cm長さ,縦4等分に切る。しいたけは石づきを取り,7~9mm厚さに切る。醤油からだし汁までの材料を器に混ぜ合わせておく。
- 2
耐熱ボウルに豆腐を大きくちぎって入れ,ねぎ,しいたけ。混ぜ合わせた調味料を加える。ラップをして電子レンジ(600w使用)で約6分加熱する。軽く混ぜ,再びラップをして1~2分蒸らす。器に軽くご飯を盛り,豆腐をかけて七味をふる。
コツ・ポイント
栗原はるみさんの「すてきレシピ」より参考
似たレシピ
-
レンジでチン!あっという間に「とうふ丼」 レンジでチン!あっという間に「とうふ丼」
「味は見た目に比例しない」シリーズ。だんなはとうふ好き。私は手抜き料理好き。材料を切って、たれをかけて、レンジでチンするだけの簡単くずし豆腐のあんかけ。うちではそれをたっぷりご飯にかけて、「とうふ丼」にして一気にかきこみます。うまいよ~。 ycarolines -
-
-
-
-
レンチンお一人様ランチ★簡単な麻婆豆腐丼 レンチンお一人様ランチ★簡単な麻婆豆腐丼
話題入り&クックパッドニュース掲載&レシピ本掲載感謝です❤残りご飯と余った豆腐でレンチン簡単丼。お一人さま丼にどうぞ まるんくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327892