
作り方
- 1
冬瓜は種を取って皮を厚めにむき、食べやすい大きさに切ってゆでておく。
- 2
えびは塩水で洗って、頭と殻と背わたを取り、細かく刻む。
- 3
さやいんげんは、塩茹でして斜め切りにしておく。
- 4
鍋にだし汁と冬瓜を入れ、煮立ったらえびを加える。再び沸騰したらアクと泡をすくい取り、塩、薄口しょうゆ、みりんを入れ、弱火にして落としぶたをし、約20分程煮る。
- 5
④の上にさやいんげんを散らし、水溶き片栗粉でとろみを付けて火を止める。器に盛って、おろししょうがを適量のせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やして美味しい…冬瓜の鶏そぼろあん 冷やして美味しい…冬瓜の鶏そぼろあん
夏の暑いときに ヒヤヒヤのお惣菜…冬瓜の鶏そぼろ煮。食欲のない時でも 冷蔵庫で冷やした冬瓜は、最高です。 ねずみんパラダイス -
簡単 子供が喜ぶ冬瓜の鳥挽き肉そぼろあん 簡単 子供が喜ぶ冬瓜の鳥挽き肉そぼろあん
話題のレシピです旬の冬瓜を使った煮物ですとてもそぼろに合って、夏バテしても美味しく食べられます上品な一品です chipu516 -
シンプル簡単あたたまる♡冬瓜のそぼろあん シンプル簡単あたたまる♡冬瓜のそぼろあん
鶏だし染み込んだ、柔らかいとうがんと優しいあんがトロリ。身体が温まり、つぶちゃんもオススメの優しいおいしさ°˖✧ つぶつぶごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328045