キャラメル風味のナッツマフィン

ぷりんちゃん
ぷりんちゃん @cook_40014134

キャラメルの甘味にナッツの香ばしさがマッチしてます。
触感は「マフィン」と言うより「蒸しパン」に近いかな~?
でも、美味しかったです♪

キャラメル風味のナッツマフィン

キャラメルの甘味にナッツの香ばしさがマッチしてます。
触感は「マフィン」と言うより「蒸しパン」に近いかな~?
でも、美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型10個分
  1. へーゼルナッツカボチャの種 1cup
  2. キャラメル 大さじ4
  3. 薄力粉 130g
  4. B.P. 6g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. マーガリン 100g
  7. 黒糖 70g
  8. 2個
  9. 牛乳 1/2cup
  10. ニラエッセンス 適宜

作り方

  1. 1

    ナッツ類(今回は生へーゼルナッツとカボチャの種を使用)を合わせ、フライパンで乾煎りする。焼き色がついたら、キャラメル大さじ1をかけ、キャラメリゼする。天板などに広げ冷ましておく。

  2. 2

    薄力粉+B.P.+アーモンドプードルは合わせて数回ふるいにかける。

  3. 3

    室温に戻したマーガリンをハンドミキサーでホイップする。マーガリンが白っぽくなったら、黒糖を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

  5. 5

    卵は溶いて、スプーンで数回に分けて③に加える。卵を数回に分けて加えると分離しにくい。最後にバニラエッセンス(あれば、アーモンドエッセンスを使用。更に風味が良くなる)を入れ、混ぜる。

  6. 6

    ④に合わせてふるっておいた粉類を1/2加え、ゴムベラでそこの方から、さっくり切るように混ぜる。粉が混ざったら牛乳を少し加える。3・4回に分けて混ぜると分離しにくい。

  7. 7

    残りのキャラメルとキャラメリゼしたナッツ類の2/3を加え、混ぜ合わせたら、マフィン型(プリンカップにマフィン用の薄紙を敷く)に分け入れる。

  8. 8

    飾り用に取っておいたナッツのキャラメリゼを均等に乗せ、175度に予熱したオーブンで25分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら、ケーキクーラーに乗せ、熱を取る。

コツ・ポイント

ナッツをキャラメリゼしたところがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷりんちゃん
ぷりんちゃん @cook_40014134
に公開
最近エスプレッソマシーンを新調しました。以前の物に比べて、その泡立ちと言ったら・・・もう自宅cafeで十分です*(^-^)*
もっと読む

似たレシピ