作り方
- 1
鍋にバター・砂糖・塩を入れて中火にかけ、バターを木ベラなどで崩しながら、温める。
- 2
バターが完全に溶け「ふわっ」と、煮立ってきたら薄力粉を1度に入れ木ベラで、手早くまとめ練り混ぜる。<*鍋肌から離れるようになるまで、力強くしっかり生地を練らないと膨らまない。~要注意!!~>
- 3
解きほぐした卵を生地に少し加え混ぜる。
- 4
木ベラで持ち上げると、薄い膜の様になってゆっくり落ちるくらいの厚さになれば出来上がり。<*加える卵の量が多いと、焼き上がりに膨らまない>
- 5
絞り袋に丸型の口金をつけゴムベラで、練り袋に生地を入れオーブンシートをひいた天板に8cmの線を絞り出す。3cm以上間かくを空ける。
- 6
200度のオーブンで約15分焼く。<*途中で開けてはいけない。>
- 7
カスタードを作る。鍋で50度に牛乳を温め薄力粉と、砂糖を混ぜる。
- 8
中火にかけ泡だて器で混ぜながら、3分程煮立てて火を通す。
- 9
火からおろし卵黄を手早く混ぜ、再び火にかけ約30秒煮る。
- 10
火からおろして、バター・リキュールを混ぜるこれがカスタードクリーム。
- 11
仕上げに、溶かしたチョコレートをエクレアに塗る。これで、出来上がり!
似たレシピ
-
りんごとチョコがベストマッチのエクレア♪ りんごとチョコがベストマッチのエクレア♪
ドライアップルにビターチョコレートがコーティングしてあるお菓子、ご存知ですか(^^♪りんごとチョコレートの組み合わせが好きで、こうなりました(●^o^●) toshimasu -
おうちで作ろう♡シュークリーム&エクレア おうちで作ろう♡シュークリーム&エクレア
シンプルな材料で、自家製の絶品シュークリーム・エクレアが作れます!「えっ、こんなに簡単に?」とビックリされるかも✨ 栄養士たっちゃん -
-
子どもと一緒に!鯉のぼりクッキーエクレア 子どもと一緒に!鯉のぼりクッキーエクレア
子供の日のデザートに!子どもと一緒に作ってみて下さい。チョコぺんでお絵描き楽しいと思います♪苺の酸味が甘さに丁度良いです チャコの母ちゃん -
サクサク☆いちごのチョコレートエクレア サクサク☆いちごのチョコレートエクレア
いちごの甘酸っぱさとチョコレートカスタードが相性抜群!生地もクリームもチョコレート、チョコ好きのためのエクレアです。 FUJIのおすすめ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328384