∽∽ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)∽∽

ラベンダー @lavender7777
レストランで初めて食べた「ヤムウンセン」の味がとても美味しかったので、真似して作ってみました。誰にでも食べやすいように少し和風にアレンジしています。
このレシピの生い立ち
お店で食べた料理が美味しかったので真似して作ってみました。
∽∽ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)∽∽
レストランで初めて食べた「ヤムウンセン」の味がとても美味しかったので、真似して作ってみました。誰にでも食べやすいように少し和風にアレンジしています。
このレシピの生い立ち
お店で食べた料理が美味しかったので真似して作ってみました。
作り方
- 1
きくらげは洗ってからぬるま湯につけて戻し、一口大に切ってからさっと茹でます。同じ湯に酒と塩少々(分量外)を加え、エビを入れて茹で殻をむいてから縦半分に切り、背わたを取り除きます。
- 2
春雨は袋の表示通りに戻し、一度水で冷やしてから水気をよく切り、適当な長さに切っておきます。
- 3
ニンニクはみじん切りにしておきます。フライパンにサラダ油少々を入れ、弱火でニンニクを炒め、豚ひき肉も加えて炒め●の調味料で味を調えてから冷ましておきます。
- 4
パプリカは種を取り除き千切り、三つ葉は2cm長さに切っておきます。プチトマトはヘタを取ってから半分に切り、レタスは大きめにちぎっておきます。(冷水に浸けておくとパリッとします)
- 5
ボウルにレタス以外の材料を入れ、★の調味料を加えて軽く混ぜ合わせ味を調えます。
- 6
お皿に水気をきったレタスを敷き、「5」を盛り付ければ出来上がりです。そのまま食べてもいいですし、レタスに巻いて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
辛さはスイートチリソースの量で加減して下さい。スイートチリソースが無い場合
は、豆板醤か唐辛子少々を加え、ナンプラー、レモン汁、砂糖の量を増やせばOKです。三つ葉の代わりに香菜を加えると更に本格的になります。
似たレシピ
-
-
タイ料理♡ヤム・ウンセン【春雨サラダ】 タイ料理♡ヤム・ウンセン【春雨サラダ】
簡単でサッパリしたタイレシピ。パクチーが苦手な方もGABAN香菜(パクチー)で美味しく食べられるサラダです。 とまとママ☆ -
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
タイの春雨サラダ〈ヤム・ウンセン〉をパクチーが苦手な人でも食べられるようにアレンジしました☺酸味控えめで食べやすい味♪ harushot -
-
-
-
-
タイ風春雨サラダ(´-`)ヤムウンセン☆ タイ風春雨サラダ(´-`)ヤムウンセン☆
人気検索トップ10入り☆自宅で簡単にタイ料理!ナンプラーの香りが苦手な方ナンプラーがなかなか減らない方ぜひ試して下さい。 ゆたつキッチン☆ -
-
-
-
簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ 簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ
【祝】サラダ100レシピの雑誌、絶品アジアごはん雑誌に掲載!タイ料理、ヤムウンセン、春雨サラダ検索第1位! さりーママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17329247