ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158

大好きなタイ料理のひとつヤムウンセンを家庭でも簡単にできちゃいます。材料二人分ですが、一人で完食できちゃう美味しさ♪
このレシピの生い立ち
友人に教わったレシピを自分が作りやすいようにアレンジしました。

ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

大好きなタイ料理のひとつヤムウンセンを家庭でも簡単にできちゃいます。材料二人分ですが、一人で完食できちゃう美味しさ♪
このレシピの生い立ち
友人に教わったレシピを自分が作りやすいようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆春雨(そのまま使えるタイプ) 30g
  2. 豚ひき肉 30g
  3. えび 5尾
  4. 乾燥きくらげ 3g
  5. 干しえび 大さじ1
  6. にんにくみじん切り 1片分
  7. 紫たまねぎ 1/2個
  8. 万能ねぎ 2本
  9. パクチー お好みで
  10. 松の実(又は砕いたピーナッツ 大さじ1
  11. ●ナンプラー 大さじ2
  12. レモン 大さじ2.5
  13. ●砂糖 小さじ1.5
  14. ●唐辛子(小口切り) 2本分
  15. サラダ油 適宜
  16. 少々

作り方

  1. 1

    干しびは水で戻しておく。乾燥きくらげも水で戻し硬い部分を取り除き食べやすい大きさにカットしておく。
    紫たまねぎは薄くスライスし水にさらし、万能ねぎは3センチにカットする。

  2. 2

    フライパンににんにくと多めのサラダ油を入れ戻した干しえびを軽く炒める。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし塩を少し加え、殻つきのまま背の部分から半分に切り背わたを取ったえびを(殻つきのまま)入れ、茹でる。取り出し冷めたら殻をむく。

  4. 4

    豚ひき肉を③の鍋で火が通るまで茹で、灰汁を取る。緑豆春雨を加え袋に書いてある時間通りに茹でて豚ひき肉と春雨をざるにあげ水を切る。

  5. 5

    大きめのボールに●を合わせ、①~④の材料を混ぜ合わせる。皿に盛り付け、松の実、パクチーを散らす。(写真はパクチー無しです)

コツ・ポイント

松の実を入れると食感がいいです。
春雨はえびとひき肉を茹でた湯で茹でると味が滲みて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158
に公開
卵アレルギーの娘を持つママです♪娘が卵を食べられるようになるまで、卵無しでも美味しいレシピを模索中です。。。
もっと読む

似たレシピ