ミョウガ竹のゴマ和え

miyakko @cook_40012479
いかにcookpadのメンバー多し! と言えども庭にミョウガが勝手に生えているウチはそうそうナイであろう! 春、ミョウガの芽は竹のように、地面からニョキっと生える。それを収穫してゴマ和えにすると、それはそれはおいしい春の一品となるのだ♪
ミョウガ竹のゴマ和え
いかにcookpadのメンバー多し! と言えども庭にミョウガが勝手に生えているウチはそうそうナイであろう! 春、ミョウガの芽は竹のように、地面からニョキっと生える。それを収穫してゴマ和えにすると、それはそれはおいしい春の一品となるのだ♪
作り方
- 1
ミョウガ竹(芽)を手に入れる。
- 2
先端を折り、茹でる。曲がるようになったらOK!
- 3
水に取り、外側の硬い皮を剥く。玉ねぎのように、幾重にも皮があるので、柔らかい芯が出るまで剥く。
- 4
剥いた皮はこんなにたくさん。
- 5
等分に切り、ゴマとお醤油だけで食べる。
コツ・ポイント
ちなみに、一般にミョウガとはコノミョウガ竹の花を言う。晩夏、大きく伸びたミョウガ竹の根本に、ミョウガの花は咲くのだ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みょうがときゅうりの胡麻和え みょうがときゅうりの胡麻和え
夏になると食べたくなる。母がよく作ってくれました♪みょうがはホルモンのバランスを整えてくれて、冷え性や生理痛にも効くので女性におすすめですよ♡ ひとひとの素 -
簡単!きゅうりとみょうがの絶品胡麻和え 簡単!きゅうりとみょうがの絶品胡麻和え
簡単に絶品の胡麻和えです!みょうがの香りとハスカップ昆布酢の旨みとニンニクが絶妙です!常備菜、作り置き、おつまみ、副菜◎ 櫻井商店 -
〖 トマトとみょうがの香味ごま和え 〗 〖 トマトとみょうがの香味ごま和え 〗
ミディトマトのフレッシュさ、みょうがと青じその香りをまとった、胡麻和えにしました。前菜やちょっとしたおつまみにも♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
5分で!たたききゅうりのみょうが胡麻和え 5分で!たたききゅうりのみょうが胡麻和え
きゅうりをたたいて和えるだけ!5分でできちゃう超簡単な一品です。みょうがの爽やかな香りが美味しく、普段とひと味違う胡麻和えが楽しめますよ♫作り置きにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17329440