作り方
- 1
★★生 地★★ 材料をボールに入れてよく混ぜる。
- 2
★★下準備★★ ★キャベツは千切り ★万能ねぎは粗みじん切り ★もやしは洗っておく。(ひげは取ったほうが食べやすいがどちらでもいい) ★揚げ玉、桜えびは細かくしておく。 ★そばは洗っておく。
- 3
★★焼 く★★ ①熱くしたホットプレートに生地を薄く延ばす。②揚げ玉、かつお粉、おぼろ昆布、桜えび、きりイカをのせる。③万能ねぎ、もやし、きゃべつをのせる。④豚バラ肉を全体にのせたら上から生地をおたまに1杯くらいかける。⑤5分ほど焼いて裏返す。
- 4
やきそばをあいてるところで炒める。軽くしお、コショウしてソースで味をつける。(うすあじめでOK)
- 5
裏返したお好み焼きをへらでジュウジュウ押す。肉が焼けて野菜に火が通ったことを確認したら、お好み焼きをやきそばの上に移動する。(返さないよ!)
- 6
たまごを2個目玉焼きの要領でおき、黄身をつぶしておく。たまごをおいたら焼けてしまう前にサッとお好み焼きをたまごの上に移動する。ジュウジュウ押す。たまごがよく焼けたら、裏返して出来上がり。
- 7
ソースをぬって、お好みで青のり、おかか、紅しょうが、マヨネーズを!
コツ・ポイント
何でもたっぷり!が基本です。。。
似たレシピ
-
-
-
-
春巻の皮でお手軽 本場の広島お好み焼き! 春巻の皮でお手軽 本場の広島お好み焼き!
広島のお好み焼きは大好きだけど、なんだか難しそう?なんと春巻の皮で作れるんです!目からうろこのこのレシピ、おススメです! Little Darling -
-
キャベツとモヤシ☆広島風お好み焼 キャベツとモヤシ☆広島風お好み焼
ホットプレートで☆キャベツともやしをモリモリ食べよう!次々に重ねて焼いていく過程が出来上がりを待ち遠しくしちゃいます Finchley☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17329608