お吸い物で茶碗蒸し

knblue
knblue @cook_40013641

だしをとらなくても本格的!!簡単でなんと言ってもオイシイ!!みなさん作ってみて下さい。卵が余っている時にいいですよ。

お吸い物で茶碗蒸し

だしをとらなくても本格的!!簡単でなんと言ってもオイシイ!!みなさん作ってみて下さい。卵が余っている時にいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1コ
  2. お吸い物の素(松茸風味) 1袋
  3. 熱湯 50cc
  4. 150cc
  5. かまぼこ 2切れ
  6. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    お吸い物の素を熱湯50ccでといておく。

  2. 2

    ボールに卵を入れ泡立てないようにほぐし、水150ccを入れザルでこす。

  3. 3

    2に1を入れ混ぜる。

  4. 4

    茶碗にかまぼこ・三つ葉を入れ、3をそっと注ぐ。

  5. 5

    蒸気がたった蒸し器に茶碗を並べ、一度強火にして1分加熱。弱火にして様子を見ながら15分くらい蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

以前雑誌で見つけたレシピです。具は、お吸い物の素に入っている物で十分なのですが、とり肉やぎんなん等を入れるとより本格的になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
knblue
knblue @cook_40013641
に公開

似たレシピ