牛肉とゴボウのきんぴら風

まもる @cook_40013533
小さいときから母が作ってくれたきんぴら
風です。牛肉とゴボウってあうんですよね。ちょいっと濃いめにお弁当にもむく、
子供たちにもせっせと食べさせたいおかずです。
牛肉とゴボウのきんぴら風
小さいときから母が作ってくれたきんぴら
風です。牛肉とゴボウってあうんですよね。ちょいっと濃いめにお弁当にもむく、
子供たちにもせっせと食べさせたいおかずです。
作り方
- 1
ゴボウは包丁の背で皮をこそげ取り、笹掻きにして
酢水にさらしてアクを抜き
水気を切っておく。 - 2
人参は太めの千切り。
牛肉は薄切り。
鍋にゴマ油を熱し、肉、ゴボウ
人参の順にいため油が回ったら
だし汁を入れアクが出たら
取る。調味料を入れる。 - 3
汁気がなくなるまで煮、
仕上げにいりゴマをふってできあがり。
コツ・ポイント
土のついたごぼうから作った方がおいしいですが、笹掻きしてあるゴボウでも
十分おいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327785