∽∽エスニック・チキン∽∽

ラベンダー @lavender7777
手羽元をナンプラーダレに漬け込んでオーブンで焼くだけの簡単な料理です。ナンプラー臭さはほとんどありません。鶏肉から出てきた肉汁で野菜も美味しく焼けますよ。
このレシピの生い立ち
ナンプラーが残っていたので試しに使ってみました。
∽∽エスニック・チキン∽∽
手羽元をナンプラーダレに漬け込んでオーブンで焼くだけの簡単な料理です。ナンプラー臭さはほとんどありません。鶏肉から出てきた肉汁で野菜も美味しく焼けますよ。
このレシピの生い立ち
ナンプラーが残っていたので試しに使ってみました。
作り方
- 1
手羽元はフォークで数箇所刺して味を染み込みやすくしておきます。
- 2
ニンニク、しょうがは皮をむいてすりおろします。ビニール袋に●をすべて入れよくもみこみ、空気を抜いてから1時間以上、できれば半日くらい冷蔵庫の中に置いておきます。
- 3
パプリカは種とヘタを取って1cm幅くらいに切り、しめじは石づきを取ってほぐしておきます。
- 4
天板にオーブン用シートを敷き野菜類を広げて乗せ、その上に「3」の手羽元を乗せ黒コショウをふります。200度に温めたオーブンで20~30分程度焼き、中まで完全に火を通します。(中から赤い血が出てこなくなったら焼き上がりです)
- 5
「5」をお皿に盛ってから野菜の方に塩、黒コショウをふります。お好みでレモンを絞って召し上がって下さい。(お肉の味が薄い場合は塩少々をふります)
コツ・ポイント
手羽元の代わりに手羽中などを使ってもいいですし、お好みのハーブ類(レモングラス、香菜)などを一緒に浸けこんでも良いと思います。
似たレシピ
-
揉んで焼くだけエスニック鶏手羽元(簡単) 揉んで焼くだけエスニック鶏手羽元(簡単)
揉んで焼くだけエスニックチキン(簡単)手羽元バージョンですID20807906揉んで焼くだけ簡単 ★アラレ×テン㏇★ -
漬けて焼くだけ♡エスニックチキン 漬けて焼くだけ♡エスニックチキン
漬けて焼くだけで超簡単!エスニックな香りが食欲そそる手羽元です。ナンプラーの香りにやさしいスパイシーさがクセになる美味しさ♡手が止まらなくなっちゃいますよ!事前に漬けておけばあとはオーブンにお任せで良いので忙しい平日の夜にもぴったりです。下味冷凍でストックしておくのもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン 漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン
ナンプラーとレモン汁とニンニクに漬け込んだ鶏肉をフライパンで焼くだけの超簡単料理なのに、超うまい。ナンプラーの臭みやニンニクのピリピリ感もなく、旨みだけが凝縮された感じになります。お好みで香菜をたっぷり散らしてどうぞ♪ぴらつか
-
ナンプラーで!手羽元のエスニック煮 ナンプラーで!手羽元のエスニック煮
ナンプラーの風味と、八角の香りがたまらない手羽元のエスニック煮です。ちょっとクセがあるので好みが分かれるかも。 deityandi -
魚グリルdeヘルシーなエスニックチキン 魚グリルdeヘルシーなエスニックチキン
ナンプラー+砂糖+ガーリックp+ジンジャーpで下味をつけた鶏手羽元を、魚グリルでこんがり焼き、ヘルシーに頂けますよ♪ オリエンタルママ -
揉んで焼くだけエスニックチキン(簡単) 揉んで焼くだけエスニックチキン(簡単)
揉んで焼くだけ簡単チキンナンプラーを使ってエスニックチキン野菜は何でもOK冷蔵庫にあるもので良いです ★アラレ×テン㏇★ -
鶏と春キャベツのエスニック蒸し煮 鶏と春キャベツのエスニック蒸し煮
鶏肉と春キャベツを、ナンプラーとレモンでさっぱりとした味で蒸し煮♪鶏の旨みを吸い込んだやわらかい春キャベツが美味! ryna_barbiegirl -
-
-
エスニック風鶏手羽元のオーブン焼き エスニック風鶏手羽元のオーブン焼き
下ごしらえさえ済ませば、あとはオーブンに入れるだけ。ナンプラーの旨みとほどよく焼ける皮目の香ばしさ、レモンの酸味が絶妙! ともきんともきん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328495