作り方
- 1
皮を剥いた柿は8等分にします。
- 2
種と芯を取り除き、白玉の着きがよくなるように片栗粉にまぶします。
- 3
つぶ餡は、市販の茹で小豆を水気がなくなるまで火にかけました。
- 4
白玉粉に徐々に水を加えながら捏ねます。耳たぶ程度の硬さになったら、さらによく捏ねます。
- 5
白玉を手の上で丸めて、押し広げ、柿を包んでやさしく丸めます。沸騰したお湯で浮かんでくるまで茹でたらさっと冷水にさらしてざるに揚げます。
水気を切ったら、皿に盛り、柿が入っている白玉は半分に切って、つぶ餡を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
柿を白玉で包んだだけです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17330923