きなこと大豆のくっきい

まもる @cook_40013533
Yukiママさんに教えてもらった大豆粉ときなこでかわいいクッキー作ってみました。
栄養たっぷりでどこか懐かしいくっきいです。ダイエットにも。
きなこと大豆のくっきい
Yukiママさんに教えてもらった大豆粉ときなこでかわいいクッキー作ってみました。
栄養たっぷりでどこか懐かしいくっきいです。ダイエットにも。
作り方
- 1
大豆粉ときなこは振るっておく。バターは室温に戻し、クリーム状に練って砂糖を加えてすり混ぜる。
- 2
白っぽくなったら溶き卵を加えて混ぜ振るった粉類を入れて混ぜてひとまとめにする。
(生地がまとまりにくいので、
豆乳を加えてもいいです) - 3
生地を少しづつ手で丸め
(握るようにするといい)
真ん中をへこませて、天板の上に並べ黒ごまをのせ170度の
オーブンで20分ほど焼く。
コツ・ポイント
大豆粉は文字どうり大豆を粉にしたものに、ハトムギエキスなどの入ったお肌にとってもいいものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
30分でできる!ホロホロきなこクッキー♪ 30分でできる!ホロホロきなこクッキー♪
きな粉たっぷりのどこか懐かしい素朴な味のクッキーです♫思い立ったら作れる超ズボラ主婦が考えたレシピお試しあれ♡ayakocook
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336113