卵とチーズのグラハムパン

WesternMama
WesternMama @cook_40013309

ゆで卵をマヨネーズであえたものをグラハム生地で包みプロセスチーズをのせて焼きました。
このレシピの生い立ち
子供達のおやつや軽食にと考えました。

卵とチーズのグラハムパン

ゆで卵をマヨネーズであえたものをグラハム生地で包みプロセスチーズをのせて焼きました。
このレシピの生い立ち
子供達のおやつや軽食にと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. 強力粉 250g
  2. グラハム粉 50g
  3. 三温糖 大2
  4. 小1
  5. スキムミルク 大1
  6. ショートニング 20g
  7. 210cc
  8. ドライイースト 小1
  9. =具=
  10. ゆで卵 4個
  11. 塩・コショウ 少々
  12. 玉ねぎ 中1個
  13. マヨネーズ 大2
  14. プロセスチーズ 大4~5

作り方

  1. 1

    材料をきちんと計量し、パンケースに投入。パン生地コースを選択。

  2. 2

    卵を茹でる。茹で上がったら冷水にとって冷ます。玉ねぎはみじん切りにしてレンジにかけあら熱をとる。調味料とあわせてなじませる。これを冷蔵庫で冷やす。*お好みで具のアレンジを楽しんで下さい。

  3. 3

    ①を取り出して、6~8個に分割する。

  4. 4

    ③を丸めて、キャンパス地と濡れ布巾をかけて10~15分ベンチタイム。

  5. 5

    ④を中央をふっくらさせて丸くのばし、②の具をのせて成形し、天板に並べる。

  6. 6

    ⑤を20~30分くらい2次発酵させる。オーブンの発酵機能利用。*オーブンにぬるま湯をはった天板を入れると生地が乾きにくい。

  7. 7

    プロセスチーズをのせる。*お好みのチーズを利用して下さい。

  8. 8

    180~190℃のオーブンで10分ほど焼く。焼き上がったら素早く取りだし、粗熱をとる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
WesternMama
WesternMama @cook_40013309
に公開
お料理が好きです。お弁当やHBでのパンレシピもHPで公開中です。趣味は、ガーデニング、ハーブ、家庭菜園です。WesternnMamaHomehttp://westernm.hp.infoseek.co.jp/めいる♥めいる ブログです。http://westernmama.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ