卵とチーズのグラハムパン

WesternMama @cook_40013309
ゆで卵をマヨネーズであえたものをグラハム生地で包みプロセスチーズをのせて焼きました。
このレシピの生い立ち
子供達のおやつや軽食にと考えました。
卵とチーズのグラハムパン
ゆで卵をマヨネーズであえたものをグラハム生地で包みプロセスチーズをのせて焼きました。
このレシピの生い立ち
子供達のおやつや軽食にと考えました。
作り方
- 1
材料をきちんと計量し、パンケースに投入。パン生地コースを選択。
- 2
卵を茹でる。茹で上がったら冷水にとって冷ます。玉ねぎはみじん切りにしてレンジにかけあら熱をとる。調味料とあわせてなじませる。これを冷蔵庫で冷やす。*お好みで具のアレンジを楽しんで下さい。
- 3
①を取り出して、6~8個に分割する。
- 4
③を丸めて、キャンパス地と濡れ布巾をかけて10~15分ベンチタイム。
- 5
④を中央をふっくらさせて丸くのばし、②の具をのせて成形し、天板に並べる。
- 6
⑤を20~30分くらい2次発酵させる。オーブンの発酵機能利用。*オーブンにぬるま湯をはった天板を入れると生地が乾きにくい。
- 7
プロセスチーズをのせる。*お好みのチーズを利用して下さい。
- 8
180~190℃のオーブンで10分ほど焼く。焼き上がったら素早く取りだし、粗熱をとる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で発酵パン(ツナオニオン) 炊飯器で発酵パン(ツナオニオン)
簡単なおかずパン(*^-^)炊飯器で発酵してオニオンツナをマヨで和えて乗せて焼きあげただけなので初心者さんもOKですよ! リカ&チャコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338047