シナモン香る♪モチモチベーグル

やっと成功したもっちもちのベーグル!これなら自信を持ってレシピを紹介できるかな。レーズン入りでクリームチーズとの相性もバッチリです。イーストは白神こだま酵母を使っています。
このレシピの生い立ち
クランベリーベーグルがオットに大好評だったので、また実ものを入れて作りました。
シナモン香る♪モチモチベーグル
やっと成功したもっちもちのベーグル!これなら自信を持ってレシピを紹介できるかな。レーズン入りでクリームチーズとの相性もバッチリです。イーストは白神こだま酵母を使っています。
このレシピの生い立ち
クランベリーベーグルがオットに大好評だったので、また実ものを入れて作りました。
作り方
- 1
白神こだま酵母使用の方は、分量のぬるま湯を水に替え、酵母を5分ほど溶かしてから使ってください。
- 2
ボールに強力粉・砂糖・塩・シナモンを入れよく混ぜます。イーストを加えぬるま湯を真ん中のへんに注ぎいれたらスプーンやゴムベラなどで一気に混ぜます。
- 3
完全に混ざらなくても大丈夫。ある程度粉に水分が行き渡ったらこね台に移します。ボールについた粉もきれいにかきだしてください。ボールにサラダ油(分量外)を少量塗っておきます。
- 4
こね台に生地をなすりつけるようにして混ぜていきます。それでも粉っぽかったり固かったりした場合だけ、水大1を加えます。様子を見ながら少しずつ加えてください。
- 5
手首と手の付け根のあたりを使って体重をかけながら捏ね上げていきます。上手な人で10分、慣れていない人で15分が目安です。こね度チェックをアップしてあるので参考にしてください。こねあがったらレーズンを加えて混ぜ込みます。
- 6
周りの生地を下に巻き込むような感じにして丸くし、サラダ油を塗っておいたボールに生地をなすりつけ、綴じ目を下にして置きます。ラップをかけて50分、2倍量に膨らむまで発酵させます。発酵度チェックを参考にしてください。
- 7
1次発酵が終わったらキャンバス地の上に生地を傷めない様にそっと取り出し、カードやゴムベラなどで8個に分割します。
- 8
周りの生地を下に巻き込むような感じでそれぞれ丸めたらキャンバスの半分に間をあけて置き、残りを上にかけて15分休ませます。
- 9
もう一度丸めなおしてさらに5分休ませます。
- 10
手のひらでつぶすようにして楕円形にしたらむこう1/3を中心に折り、手前の生地も中心に折って3つ折にします。合わせ目を指でしっかりとつまんで閉じたら、
- 11
両手で左右に気持ち引っ張るような感じでころがしながら伸ばします。
- 12
伸ばした棒状の生地の両端指で軽く押してつぶしたら、端同士を合わせて輪を作ります。つなぎ目をしっかりとつまんでとじます。これを8個作ります。天板にベーキングシートを敷いておきます。オーブンを210度に温めます。
- 13
大きめのフライパンに砂糖とベーキングパウダーを入れてお湯を沸かします。成形した生地を片面5秒ずつゆでたら用意しておいた天板に水気をしっかり切って乗せます。
- 14
温めておいたオーブンに入れ、18分焼きます。
- 15
ある程度冷めたら半分に切ってクリームチーズを塗って召し上がれ!冷凍保存できます。
コツ・ポイント
やっぱり2次発酵をキャンバスの上ですること(苦笑)レーズンを混ぜ込む時はつぶさないように切り込みながら混ぜる感じで。
似たレシピ
-
1gイーストでシナモンレーズンBAGEL 1gイーストでシナモンレーズンBAGEL
1gイーストで作るベーグルのアレンジです。ほんのりシナモンが香って、全体に混ざったレーズンがおいしい♪ ★cocoa★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ