すし酢deかんたん酢の物

ぴら @cook_40015534
昆布だし入り寿司酢を使った簡単酢の物です。たっぷり作って常備惣菜にいかがです?
このレシピの生い立ち
面倒くさくなく酢の物をサクッと作るために開発(笑)
すし酢deかんたん酢の物
昆布だし入り寿司酢を使った簡単酢の物です。たっぷり作って常備惣菜にいかがです?
このレシピの生い立ち
面倒くさくなく酢の物をサクッと作るために開発(笑)
作り方
- 1
わかめを水で戻す。塩蔵を使う時は軽く湯通しを。きゅうりは小口切りにして塩を当てておく。スライサー使っても良いですよ。
- 2
カニカマは3等分幅に切って裂く。コーンもザルにあけて水分を切っておく。
- 3
わかめの水分をペーパーで取りボウルへ。きゅうりも水洗いし、しっかり水気を絞りボウルへ。カニカマもコーンも一緒に入れる。
- 4
昆布だし入り「すし酢」を大さじで1杯ずつ入れてみて、3,4杯入ったところで味見してみる。
- 5
酢の加減が自分に合う所がベストです。そこに醤油をいれて塩気を足し、さっと合えて出来上がり!冷やして召し上がれ(^-^)
コツ・ポイント
とってもアバウトに作っても大丈夫!味付けは、味見しながら加減すれば自分好みの酢加減になると思います。カニカマをタコにしても美味しいですよん。
似たレシピ
-
-
-
-
すし酢で簡単♪きゅうりとわかめの酢の物 すし酢で簡単♪きゅうりとわかめの酢の物
すし酢で作るので、だしを入れる手間もはぶけて簡単に酢の物が作れます。みりん入りなんで甘めな酢の物です。 かんちゃん1210 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338940