もっちりケーキ-レシピのメイン写真

もっちりケーキ

なるみのる
なるみのる @cook_40015612

おもちのようなケーキ。いや、ケーキのようなおもち? 素朴でオイシイです(^^*) 

もっちりケーキ

おもちのようなケーキ。いや、ケーキのようなおもち? 素朴でオイシイです(^^*) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm・深めのパイ皿1枚
  1. もち粉 150g
  2. 砂糖 50g (お好みで増減)
  3. 牛乳 150cc
  4. サラダ油 80cc
  5. 2個
  6. ゆであずき 大さじ山3~4杯
  7. バニラエッセンス
  8. ココナッツ(飾り用) 表面に散らします

作り方

  1. 1

    *オーブンを180℃にセットします。  
    ボウルに 牛乳、サラダ油、卵、砂糖を入れて泡だて器で混ぜ合わせる。  
    *お好みでバニラエッセンスを加えるときはここで一緒に。

  2. 2

    もち粉を加えてぐるぐるかき混ぜる。  
    *もち粉はサラサラしているのでふるわなくてもOK。 小麦粉のように粘りがでないので混ぜすぎの心配もナシ♪

  3. 3

    ゆであずき(つぶあんでもOK)を入れ、3、4回軽く混ぜる。  
    *あまり混ぜ込まない方が、あずきがあるところとないところで味の変化があって美味しいです。 

  4. 4

    型に流して、お好みでココナッツを表面に散らして、オーブンで30分前後焼く。
    さすがはおもち、ムクムク膨らみます…。 濃いキツネ色が美味しい焼き上がり! 心配な時は楊子を刺してみてね。
    少し冷めてから切ります。 

コツ・ポイント

昔、雑誌で見たレシピです。 うろ覚えだったので、最初はテキトウに作ってみました。 すごぉく簡単!混ぜるだけ。
ごま油を使ってすりごまを加えればちょこっと中華風。 きな粉を加えると和菓子チックになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるみのる
なるみのる @cook_40015612
に公開

似たレシピ