ごはんDEお焼き

りえった
りえった @cook_40015761

残りご飯を使って簡単おやきの作り方
ご飯をつくのは子供にさせてあげれば
喜んでお手伝いするよ、自分の作ったごはんは美味しい

ごはんDEお焼き

残りご飯を使って簡単おやきの作り方
ご飯をつくのは子供にさせてあげれば
喜んでお手伝いするよ、自分の作ったごはんは美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りご飯 お茶碗1杯くらい
  2. 桜海老、ごま、葉物などお好みで
  3. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ご飯は冷たいなら電子レンジなどで温めてボールに移す

  2. 2

    お好みの具をご飯にまぜ、すりこぎや麺棒などで粘りが出るまで突く

  3. 3

    ご飯に粘りがでてまとまってきたら形を整えフライパンに油を引き、フライ返しでご飯を押さえつけるようにしながら両面をこんがり焼く

  4. 4

    お皿に取って最後にお醤油を塗って出来上がり

コツ・ポイント

ごはんは必ず温めてから使ってね、でないと粘りがでないのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえった
りえった @cook_40015761
に公開
もうすぐ大学生になる息子がいます。最近レシピUPは気が向いた時だけですが、くつれぽなどは楽しみに見させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ