ごはんDEお焼き
残りご飯を使って簡単おやきの作り方
ご飯をつくのは子供にさせてあげれば
喜んでお手伝いするよ、自分の作ったごはんは美味しい
作り方
- 1
ご飯は冷たいなら電子レンジなどで温めてボールに移す
- 2
お好みの具をご飯にまぜ、すりこぎや麺棒などで粘りが出るまで突く
- 3
ご飯に粘りがでてまとまってきたら形を整えフライパンに油を引き、フライ返しでご飯を押さえつけるようにしながら両面をこんがり焼く
- 4
お皿に取って最後にお醤油を塗って出来上がり
コツ・ポイント
ごはんは必ず温めてから使ってね、でないと粘りがでないのです。
似たレシピ
-
-
-
-
クリームシチューの残りでご飯入りお焼き! クリームシチューの残りでご飯入りお焼き!
余ったご飯とクリームシチューの残りでつくる絶品お焼きです!!チーズがカリッとして、美味しいよ☆おやつにもぴったり。のいちご39
-
-
春キャベツたっぷり!もちもちご飯お焼き 春キャベツたっぷり!もちもちご飯お焼き
春キャベツをたっぷり食べることが出来る、冷ご飯を入れたボリュームたっぷりのお焼き!動物性食品なしのべジお焼きです。 ☆888☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340530