鮮やか☆押し寿司~パーティー系~

Hi-Tommy
Hi-Tommy @cook_40015784

作り方は超簡単♪準備に多少の手間はかかるけど、材料費は笑っちゃう程安く済んじゃう!!見た目にも良いので何かの記念日などにはお勧めかも♪

鮮やか☆押し寿司~パーティー系~

作り方は超簡単♪準備に多少の手間はかかるけど、材料費は笑っちゃう程安く済んじゃう!!見た目にも良いので何かの記念日などにはお勧めかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのケーキ型
  1. 酢飯 2~3合
  2. しゃけ 1切れ
  3. 小さじ1
  4. 長ネギの青い部分 10cm
  5. 錦糸卵 1個分
  6. 白ごま 大さじ1
  7. 紅ショウガ 適量
  8. 枝豆 適量
  9. のり 適量
  10. 乾燥わかめ 適量

作り方

  1. 1

    しゃけは酒を振りかけて、レンジで3~4分過熱して火を通す。
    冷ましたら、骨と皮をはずして、細かくほぐしておく。

  2. 2

    錦糸卵を作る。
    長ネギは細かい小口切りにする。
    まぜ込み用のしょうがは細かくきざんでおく。
    わかめはラップで二重に包みめん棒でゴロゴロして砕いておく(強くやり過ぎると破けます。注意!)

  3. 3

    ケーキ型を軽く濡らしてから、底の部分に、飾り用のしゃけ、ネギ、錦糸卵をバランスよく散らす。

  4. 4

    酢飯にのり、枝豆以外の材料を混ぜ込む。
    ケーキ型に入れて、ギュッッと押し込む。(濡らした手で押すときれいに入ります)

  5. 5

    型をひっくり返して皿に盛り、紅ショウガ、のり、枝豆を飾り付ける。
    テーブルでケーキのように切り分けてどうぞ☆
    (写真は盛り付け前の型からはずした状態です)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hi-Tommy
Hi-Tommy @cook_40015784
に公開
食べ過ぎでしょうか...。近頃見えない部分がたるんできたような。でも、やめられないんだな×
もっと読む

似たレシピ