春の香り!蕨のおこわ

ほたる
ほたる @cook_40013948

yukiママさんにいただいた蕨をおこわに。新鮮なので香りがしっかりしていて、炊けてくるとなんともいえないよい香り…。ウチのダンナは炊き込み御飯苦手なのに、おかわりまでして夢中で食べていました(笑)。

春の香り!蕨のおこわ

yukiママさんにいただいた蕨をおこわに。新鮮なので香りがしっかりしていて、炊けてくるとなんともいえないよい香り…。ウチのダンナは炊き込み御飯苦手なのに、おかわりまでして夢中で食べていました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (重曹を加えて水煮。市販のものも可) 150g
  2. 薄揚げ 1枚
  3. もち米 2合
  4. うるち米 1合
  5. ☆薄口醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. 昆布 5cm角1枚
  9. ☆塩 一つまみ
  10. ★麺つゆ 大さじ1ぐらい
  11. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    蕨は食べやすい長さに切っておく。薄揚げも食べやすい大きさの短冊に切り、油抜きをしておく。米は合わせて研ぎ、ざるに上げて30分ほど吸水する。

  2. 2

    炊飯器に米と蕨、☆印の調味料を入れ、分量の水を入れてスイッチオン!炊飯器によって水の量や炊き上げ時間は違うと思うので、確認してください。

  3. 3

    鍋に★印の麺つゆと薄揚げを入れて、完全に水分がとぶまで炊いておく。

  4. 4

    2.のご飯が炊き上がったら、3.のお揚げを加えて混ぜる。器に盛り、白胡麻をひねりながら掛けて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほたる
ほたる @cook_40013948
に公開
早いもので今年の6/4で結婚3周年、付き合うキッカケになった蛍狩りからはもう8年!今は離乳食が始まったばかりの娘を抱える母となりました。好き嫌いないのはいいんだけど、小ブタ注意報発令中かも…f(- -;)
もっと読む

似たレシピ