春の香り!蕨のおこわ

ほたる @cook_40013948
yukiママさんにいただいた蕨をおこわに。新鮮なので香りがしっかりしていて、炊けてくるとなんともいえないよい香り…。ウチのダンナは炊き込み御飯苦手なのに、おかわりまでして夢中で食べていました(笑)。
春の香り!蕨のおこわ
yukiママさんにいただいた蕨をおこわに。新鮮なので香りがしっかりしていて、炊けてくるとなんともいえないよい香り…。ウチのダンナは炊き込み御飯苦手なのに、おかわりまでして夢中で食べていました(笑)。
作り方
- 1
蕨は食べやすい長さに切っておく。薄揚げも食べやすい大きさの短冊に切り、油抜きをしておく。米は合わせて研ぎ、ざるに上げて30分ほど吸水する。
- 2
炊飯器に米と蕨、☆印の調味料を入れ、分量の水を入れてスイッチオン!炊飯器によって水の量や炊き上げ時間は違うと思うので、確認してください。
- 3
鍋に★印の麺つゆと薄揚げを入れて、完全に水分がとぶまで炊いておく。
- 4
2.のご飯が炊き上がったら、3.のお揚げを加えて混ぜる。器に盛り、白胡麻をひねりながら掛けて出来上がり!
似たレシピ
-
デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ
わらびとたけのこを使った春らしいおこわ♡白だしと薄口醤油の上品な味わい⭐︎もち米とうるち米の割合を変えておこわでも、炊き込みごはんでも楽しめますよ♪ カニザベス🦀 -
-
-
-
-
-
季節の山菜おこわ風(*´ω`*)炊飯器で 季節の山菜おこわ風(*´ω`*)炊飯器で
ワラビ、タケノコを使って炊き込みご飯を作ってみました!もち米を入れておこわ風に・・・美味いよ( 笑 ) 華心kako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341110