作り方
- 1
だし汁(かつお)を沸かす。
- 2
鶏肉は小さく切り、白ねぎは斜め薄切りにする。
- 3
だし汁が沸いたら鶏肉を入れる。あくをとり、鶏肉に火が通ったら、ねぎを入れる。火をとめてカレールーを入れてとかしてから、火をつける。
- 4
しょうゆで味付けして、水溶き片栗粉でとろみをつける。うどんを入れて出来上がり。
- 5
どんぶりに盛りつけ、青ねぎを刻んでのせる。(あればかまぼこなどを添えても)
コツ・ポイント
冷凍うどんを使うときはお湯で解凍してからカレーに入れてね!
似たレシピ
-
-
-
-
艶うどんで美味しいカレーうどんを 艶うどんで美味しいカレーうどんを
艶うどんのモニターに応募したら、嬉しいことに当選しちゃってさて、何を作ろうかなって考えたとき、出汁はそのまま生かして、トッピングに一工夫をしてみました。 chacie -
-
-
-
カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。 カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。
カレーうどん大好きでカレーが残ったらそのまま食べずにカレーうどんにしてます。お鍋も洗いやすくなって一石二鳥。 さとのほっと一息。 -
-
負けない!簡単おいしいカレーうどん♪ 負けない!簡単おいしいカレーうどん♪
カレーにさといもと大根!?以外にもピッタリ☆昆布のやさしい味に心も体も、癒されちゃうの☆近所のお店より絶対おいしいです♪ ピンクひめ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341621