豚肉のみそ漬け焼き

marble
marble @cook_40015934

香ばし~いみその香りが、食欲をそそります♪ごはんに合うと思います。(^-^)おべんとうのおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔、デパ地下(←そのころはデパ地下などという言葉は無かったですが)のお肉屋さんで良く売っていた「みそ漬け肉」が大好きでした。調味料を自分好みに配合して漬けてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(5mm~1cm厚さ) 2枚(200g~250gぐらい)
  2.  *みそ 大さじ2
  3.  *酒 大さじ1
  4.  *みりん 大さじ1
  5.  *おろししょうが 小さじ1
  6.  *おろしにんにく 小さじ1
  7.  *コチュジャン 小さじ1
  8.  *しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は、すじ切りをして、たたいておきます。

    深皿に*の調味料を合わせ、肉を入れて両面に漬けだれを塗ります。ラップをして冷蔵庫で寝かせます。(今回は5時間ぐらい漬けました。)

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚肉
    を焼きます。(みそがはねるので気をつけてくださいね。)
    両面を焼き、肉に火が通って、いい感じに焼き色がついたらできあがりです。

    食べやすい大きさに切って器に盛ります。

コツ・ポイント

肉を漬ける時は、ビニール袋を使った方が後片づけがラクかな?付け合わせは他に、千切りキャベツや、たまねぎを甘辛くいためたものなども良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

marble
marble @cook_40015934
に公開
こんにちは(^o^) 神奈川県在住です。つたないレシピばかりですが、何かヒントになるようなものがありましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ