作り方
- 1
大根の葉っぱは茹でて細かく切る
- 2
鍋に入れてぱらっとなるまで乾煎りする。(注:油は入れないこと)
- 3
好みで桜海老やゴマをいれて炒め、最後に醤油を回しかけて出来上がり。
冷蔵庫で2~3週間は持つと思います。
- 4
ご飯に振り掛けて食べるほか、おにぎりの具にしたり、スパゲッティに入れて、大根葉の和風スパゲッティ、スープやおかゆの薬味などにもどうぞ。
- 5
レシピID17341689の大根葉味噌もお勧め(^o^)
コツ・ポイント
しらす干などの崩れやすいものを入れるときは最後にさっと混ぜる感じに作るとぼろぼろになりませんよ。
入れる具は桜海老の他に、ノンオイルのツナなどもいけます、その場合少しカリッとさせるくらいまで炒めると香ばしくって美味しい・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344431