はなびし草の切干大根とミョウガの酢の物-レシピのメイン写真

はなびし草の切干大根とミョウガの酢の物

はなびし草
はなびし草 @cook_40015821

すぐ出来てさっぱりの酢の物。切干とミョウガのシャキシャキにワカメを少し入れて、磯の香りと歯ごたえをプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
煮物以外で切干といえば酢の物ですが、ミョウガとワカメと合わせたのは初めてです。さっぱりしてるので市販のドレッシングでコクを出してみました。

はなびし草の切干大根とミョウガの酢の物

すぐ出来てさっぱりの酢の物。切干とミョウガのシャキシャキにワカメを少し入れて、磯の香りと歯ごたえをプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
煮物以外で切干といえば酢の物ですが、ミョウガとワカメと合わせたのは初めてです。さっぱりしてるので市販のドレッシングでコクを出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 20g
  2. ミョウガ 1本
  3. ワカメ 少し
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 和風ドレッシング 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    切干大根は、水につけて戻す。
    戻ったら適当な大きさに切ってさっと茹でる。ミョウガは縦半分に切って斜め切りにして、水にさらしてザルへ。ワカメも水につけて塩を洗い落として、適当な大きさに切る。

  2. 2

    酢、砂糖、ドレッシングを合わせて良く混ぜて、水切りした1の切干、ミョウガ、ワカメを加えて和える。 

コツ・ポイント

ドレッシングはなくても。その場合は、塩で味を調節します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなびし草
はなびし草 @cook_40015821
に公開
助産所の調理師をしています。お産された方々には、いつも元気をいただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ