茗荷が美味しい酢のもの

miykitchen
miykitchen @cook_40057782

茗荷がアクセントになっている酢の物です。
このレシピの生い立ち
お友達の家で教えてもらったレシピ

茗荷が美味しい酢のもの

茗荷がアクセントになっている酢の物です。
このレシピの生い立ち
お友達の家で教えてもらったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 茄子 2本
  2. きゅうり 2本
  3. みょうが 2個
  4. わかめ 40g
  5. ◎しょう油 大さじ1
  6. ◎酢 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. 小さじ1+あく抜き用適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを薄切りにし、みょうがは細切りにする。わかめも適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    茄子を薄切りにし、塩水であく抜きをする。

  3. 3

    ボールにあく抜きをした茄子ときゅうりを合わせ、塩小さじ1を振り塩もみをする。この時に出た汁は捨てる。

  4. 4

    別のボールに◎の調味料を合わせる。(砂糖をよく溶かして下さい)

  5. 5

    3にみょうがとわかめを入れ、4で合わせておいた調味料を入れ、よく混ぜて完成。

コツ・ポイント

茄子のあく抜きはしっかりやった方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miykitchen
miykitchen @cook_40057782
に公開
♪日本ナチュラルフード協会認定ナチュラルフードアドバイザーです。
もっと読む

似たレシピ