イチジクのシロップ煮Ver2

おやかた
おやかた @cook_40012498

味が単調な分、いちじくの風味が味わえると思います。
イチジクが新しくしっかりしたものですと、皮をむくのも簡単です。
このレシピの生い立ち
おかずを買いに行ったら、野菜棚にイチジクがあって衝動買いしてしまいました。

イチジクのシロップ煮Ver2

味が単調な分、いちじくの風味が味わえると思います。
イチジクが新しくしっかりしたものですと、皮をむくのも簡単です。
このレシピの生い立ち
おかずを買いに行ったら、野菜棚にイチジクがあって衝動買いしてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イチジク 2個
  2. 砂糖 40グラム
  3. 250cc
  4. ゼライス 5グラム

作り方

  1. 1

    イチジクの尖った方(木に付いていた方ですね)を少し落として、切り口に十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋にイチジクがかぶるくらいの量のお湯を沸かし、イチジクを落とし込み、すぐに引き上げ、水で冷やす

  3. 3

    十字の切り込みの部分から薄皮をきれいに剥く。(剥いた皮は捨てずにとって置いてください)

  4. 4

    鍋に分量の水と砂糖を入れ、先ほど取って置いたイチジクの皮をガーゼに包んで一緒に入れる。
    砂糖を溶かしながらイチジクの皮を包んだガーゼを揉み出すようにするとうす紫色の色が出ます。

  5. 5

    砂糖が溶けて、煮汁に適度な色が付いたらガーゼを引き上げ、皮を剥いたイチジクを入れ15分煮る。

  6. 6

    水でふやかしたゼライスをレンジにかけてから入れ、ゆっくり混ぜて出来上がり。
    冷蔵庫でよく冷やして召し上がってください。

  7. 7

コツ・ポイント

イチジクの皮を湯むきするとき、熱湯に長く入れすぎると、表面の薄皮が溶けてしまいますので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやかた
おやかた @cook_40012498
に公開
さるのひものが食べたい???
もっと読む

似たレシピ