
こんにゃくのきんぴら風

ぷりんちゃん @cook_40014134
良く、お弁当の隙間に入ってました。冷めた方が味が染み込んで美味しいみたい。
このレシピの生い立ち
母作。父のおつまみに出してたのが、お弁当のおかずになっちゃった。
こんにゃくのきんぴら風
良く、お弁当の隙間に入ってました。冷めた方が味が染み込んで美味しいみたい。
このレシピの生い立ち
母作。父のおつまみに出してたのが、お弁当のおかずになっちゃった。
作り方
- 1
こんにゃくは塩でもみ洗いし、
流水でながす。
手で一口大にちぎって、水気を切る。 - 2
鷹の爪は種を除いて、輪切りに。
- 3
熱した小鍋にごま油を引き、①を加える。
軽く火を通し、次に輪切りにした鷹の爪を加え、火を通す。
炒めすぎると、辛くなりすぎるので、加減しながら。 - 4
③に砂糖・醤油を加えひと煮立ちさせる。
器に持って、白ゴマを振り掛けたら出来上がり。
あっつ熱を頂いても美味しいし、次の日のお弁当にしても味が染み込んで美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17345493