シンプル風呂吹き大根

うら
うら @cook_40016201

シンプルなシンプルな風呂吹き大根です。出汁をちゃんととって作るだけでこんなにも味が違います!おまけでもう一品出来るしね♪
このレシピの生い立ち
熱々で寒くなり始めたこの季節にとってもぴったりでした。この季節食べたくなるよね♪

シンプル風呂吹き大根

シンプルなシンプルな風呂吹き大根です。出汁をちゃんととって作るだけでこんなにも味が違います!おまけでもう一品出来るしね♪
このレシピの生い立ち
熱々で寒くなり始めたこの季節にとってもぴったりでした。この季節食べたくなるよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. にぼし
  3. 昆布
  4. 4~5粒
  5. 味噌 50g
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にぼしは頭とわたを取ち、昆布はさっと水洗いしておく

  2. 2

    1水にひたし2時間以上置く

  3. 3

    2を弱火にかけ沸いてきたらそのまま5分待ち漉す

  4. 4

    3に厚く皮を向き隠し包丁を入れた大根をいれる、さらに米を加え弱火で大根が柔らかくなるまで煮る

  5. 5

    別の鍋に味噌にみりん、砂糖を加え練っておく

  6. 6

    煮上がった大根に6を添えて完成

コツ・ポイント

出汁を取った後の昆布と煮干をしょうゆとみりんで和えたらもう一品♪ 写真が大福に見えると言ったヒトもいてるけれど大根なんよーーー(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うら
うら @cook_40016201
に公開
YAPEUS-ヤプースで毎日のごはんの記録を日記にしていましたが、レシピだけをわかりやすくまとめる場所が欲しくなりここでの公開を決めました。のんびりやっていきます♪ヤプース>>> http;//yapeus.com/users/ura/
もっと読む

似たレシピ