わかめとえのきのおろし和え

加津 @cook_40015529
さっばりとしたなかに、ちょっと、ピリっした味です。大根をたっふりと和えて消化のよいおかずです。ボリュームのあるおかずの箸休めにいかがですか?
わかめとえのきのおろし和え
さっばりとしたなかに、ちょっと、ピリっした味です。大根をたっふりと和えて消化のよいおかずです。ボリュームのあるおかずの箸休めにいかがですか?
作り方
- 1
わかめは、水にもどして、熱湯にかけて、食べやすい大きさに切ります。
- 2
えのき茸は、根元を切り、熱湯に、サッと茹でます。水気は、取っておきます
- 3
大根は、すりおりします。余分な水気はきっておきます。
- 4
ボウルに*印をあわせておきます。よくかき混ぜます。(泡たて器を使うといいです)
- 5
(4)の中へ、(1)(2)を入れ、(3)の大根の水気を取り、混ぜあわせます。
- 6
器に盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
*ドレッシングが足りなくなったら(味が大根で薄いと感じたとき) 和風ドレッシングを少し入れて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うまいっ!!わかめとえのきのおろしあえ うまいっ!!わかめとえのきのおろしあえ
暑い夏にぴったり!!えのきで食物繊維をいっぱいとれます☆大根おろしがとっても,さわやかですよ。(。・ω・)ノ゙ayuyuu
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17345235