♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪♪~アップルフィリング~♪

SUSY @cook_40015924
♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪(レシピID:17346369 )の生地に詰めるアップルパイフィリングです。
甘み控えめで、ほどよいリンゴの酸味とマッチしてGOOD!生地をのばして型にあわせる前にフィリングを作るといいと思います。
♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪♪~アップルフィリング~♪
♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪(レシピID:17346369 )の生地に詰めるアップルパイフィリングです。
甘み控えめで、ほどよいリンゴの酸味とマッチしてGOOD!生地をのばして型にあわせる前にフィリングを作るといいと思います。
作り方
- 1
リンゴは皮をむいて心をとり8割にする。鍋にグラニュー糖と水大さじ2を入れて中火で煮る。
- 2
しばらくすると、キャラメル色(きつね色)になるので、1で用意したリンゴを加え、レモン汁も加える。
- 3
鍋についた部分は焦げやすいので、木べらで底からすくい上げるように混ぜ、キャラメルをからめる。
- 4
全体的にしんなりして水分がなくなるまで15分くらい煮る。煮詰まりそうなときは、水を少し足しながら煮詰める。(まだかなまだかな?と思ってると急に色づいてきます。)
- 5
バットなどにひろげ、お好みでシナモンをふってよく冷ます。
コツ・ポイント
鍋にひっつく部分が焦げやすいので、気をつけてね。でも、火を弱めず、中火で煮てキャラメル状にしましょう!
似たレシピ
-
-
-
パイやタルトに♪簡単アップルフィリング パイやタルトに♪簡単アップルフィリング
パイやタルトに♡作り置き出来る便利なアップルフィリング。ヨーグルトやパンに載せても♪「アップルフィリング」人気検索一位♡ mimacafe -
-
シナモンたっぷり✨アップルフィリング シナモンたっぷり✨アップルフィリング
アップルパイ、ケーキ等に使えるアップルフィリングです。レモンの酸味とシナモンが好きな人には、たまらない美味しさです♪ Kaoママ☆ -
-
-
-
-
パイのいらない至極アップルフィリング パイのいらない至極アップルフィリング
食感がイマイチな林檎を使ってボリューム満点のアップルパイフィリングを作成。糖質オフ&パイなしでカロリー80%位カット♪ ペル太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346317