プルーン・バナナ・マフィン

ちょびボンⅡ @cook_40013354
プルーンとバナナを使った簡単なマフィンです。食べると口の中でプルーンの美味しさが広がって、イイ感じに焼けました!
このレシピの生い立ち
バナナを買ったとたんに、バナナをもらってしまいました。。。んーバナナマフィン作ったばっかりなんだけどなあ。食べきれないし、また作っちゃおうかな!っということで、今回はプルーンも入れて見ました。
プルーン・バナナ・マフィン
プルーンとバナナを使った簡単なマフィンです。食べると口の中でプルーンの美味しさが広がって、イイ感じに焼けました!
このレシピの生い立ち
バナナを買ったとたんに、バナナをもらってしまいました。。。んーバナナマフィン作ったばっかりなんだけどなあ。食べきれないし、また作っちゃおうかな!っということで、今回はプルーンも入れて見ました。
作り方
- 1
バナナはフォークでつぶして大さじ2のラム酒とあわせておく。ドライプルーンはさっと湯通しし(表面の油を取る為)、残りのラム酒につけておく。粉類を良く混ぜて、ふるいにかけておく。玉子は割り、といておく。
- 2
大き目のボールにオリーブオイルとお砂糖を入れ、混ぜ合わせてからヨーグルトを入れて滑らかになるまでよく混ぜる。その後溶き玉子を3回に分けて入れ滑らかになったらバナナピューレを加えてから粉をふるい入れ、粉ぽさがなくなるまでゴムベラでよく混ぜる
- 3
カップにペーパーシートを入れ、2のタネを1/4まで入れる。その上に1でラム酒に漬けてふやかしていたプルーンを1つづつのせていく。
- 4
ぷるーんの上からカップの1/2の高さになるように残りのタネをゆっくりとのせていく。
- 5
190度に予熱しておいたオーブンに入れて30分間焼いたら出来あがり
コツ・ポイント
プルーンは前もってラム酒に漬け込んでおくと、更に美味しいです
似たレシピ
-
うっとり・しっとり・バナナマフィン うっとり・しっとり・バナナマフィン
9号のカップで6~7個分です。バナナの風味がお口にしっとりくるところが、ウットリなマフィンです。なるべく熟したバナナを使ってください。 ちょびボンⅡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346771