里芋だから肉じゃがじゃないな-レシピのメイン写真

里芋だから肉じゃがじゃないな

なぁこ
なぁこ @cook_40016804

味付けは肉じゃが風。でも単なる里芋の煮物か。
このレシピの生い立ち
スーパーで豚挽き肉が安かった。ひき肉の肉じゃがにしよーかと思ったけど、じゃがいもより里芋のほーが安かった!

里芋だから肉じゃがじゃないな

味付けは肉じゃが風。でも単なる里芋の煮物か。
このレシピの生い立ち
スーパーで豚挽き肉が安かった。ひき肉の肉じゃがにしよーかと思ったけど、じゃがいもより里芋のほーが安かった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 1袋
  2. にんじん 1本
  3. 玉葱 1個半
  4. 豚挽き肉 200gくらい
  5. 適当
  6. 醤油 適当
  7. みりん 適当
  8. 適当
  9. コショウ 適当
  10. 片栗粉 適当

作り方

  1. 1

    里芋・にんじんは皮をむいて一口大に切る。玉葱は2センチ幅くらいのくし切りに。

  2. 2

    時間短縮のため電子レンジで下ごしらえ。何度もめんどうだから玉葱とにんじんは一緒にまぜて加熱しちゃいました。里芋だけは別にして。レンジ加熱弱で1分程度かな?(適当です)

  3. 3

    鍋にサラダ油をひき、軽く塩コショウした豚ひき肉を入れて火にかける。中火くらいで、色が変わり始めたら酒・みりん・醤油をかけて火が通るまでいためる。

  4. 4

    にんじん・玉葱・里芋の順に入れて軽く油がまわるくらい炒めたらだし汁(めんどうだったら水でもよいかも・・)をひたひたまで入れ煮立ったらアクをとる。味見して調味料を加減し、よし!と思ったら水溶き片栗でとろみをつける。

コツ・ポイント

野菜はレンジで下ごしらえしてから煮ると簡単に味が染み込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぁこ
なぁこ @cook_40016804
に公開
結婚を機に大阪から東京へ引越して早や半年以上が過ぎました。近所で食材調達するとちょっとお高いのがつらいところ。。
もっと読む

似たレシピ