ウチの黒豆

ぽーすけ @cook_40016796
シワなしふっくらのウチの黒豆。お店で買うなんて考えられない!だって、ウチのが一番美味しいから。
お正月のイチバンのお楽しみ。甘さ控えめで、食べ出すと止まりません。
このレシピの生い立ち
お正月でなくてもウチでは黒豆を良く炊きます。毎回微妙に違う味ですが、今回ちゃんと計って作ってみました。
ウチの黒豆
シワなしふっくらのウチの黒豆。お店で買うなんて考えられない!だって、ウチのが一番美味しいから。
お正月のイチバンのお楽しみ。甘さ控えめで、食べ出すと止まりません。
このレシピの生い立ち
お正月でなくてもウチでは黒豆を良く炊きます。毎回微妙に違う味ですが、今回ちゃんと計って作ってみました。
作り方
- 1
錆びた釘をガーゼ等に包み、その他の材料とお湯500cc(分量外)と共に深鍋に入れ、一晩つける。
- 2
1を沸騰するまで中火にかけ、アクを取り、さし水50cc程(分量外)加える。これを、2,3度繰り返した後、落し蓋をして弱火で4~6時間(豆による)煮る。柔らかさを確認しながら煮ましょう。
- 3
煮汁につけたまま、半日以上おく。この時、完全に冷めるまで絶対に!フタを開けてはいけない。こうすれば、シワの無いきれいな黒豆が出来あがるはず。
コツ・ポイント
ポイントは良い黒豆を使う事と、完全に冷めるまで絶対フタを開けない事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348435