作り方
- 1
長イモは輪切りにしてから大きめの千切りにします。だし汁を煮立て、納豆昆布を入れてひと煮立ちしたら長イモ・小揚げを入れ、味噌を溶き入れてぐらっとくる手前で火を止めます。みじん切りの長ねぎを入れて出来上がりです。お好みで一味をふって召し上がれ♪
- 2
納豆昆布です。そのままお湯に入れて醤油をたらすだけでおいしいお吸い物ができます。
コツ・ポイント
納豆昆布からいいダシがでるので、鰹の二番ダシでどうぞ♪長イモを入れてからはあま煮立てない方がとろとろしてておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348605