<もやしdeダイエット②>◆お肉ちょびっと、もやしたっぷり餃子◆

しゅう☆みり
しゅう☆みり @cook_40015252

少しのお肉でお腹大満足の餃子が出来ました。この分量で10個分!しかも美味しいよ!
このレシピの生い立ち
もやしマヨネーズダイエットを始めたので・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. 豚挽肉 30g
  2. もやし 1/2袋
  3. 生姜 1片
  4. にら 3本
  5. 醤油 少々
  6. 少々
  7. ゴマ 少々
  8. 餃子の皮 10枚
  9. ポン酢 適量
  10. マヨネーズ 大1/2

作り方

  1. 1

    もやしは生のままみじん切りにして、水分を軽くしぼります。生姜はみじん切り又はすりおろし。ニラはみじん切り。

  2. 2

    豚挽肉と①の材料、そして醤油、酒、ゴマ油を手でよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    餃子の皮に包み、フライパンで焼きます。

  4. 4

    キレイに餃子を焼くコツは、フライパンを良く熱し、油をひきます。餃子をくっつかないように間隔をあけて並べ、片栗粉をほんの少し混ぜた水を餃子の1/3くらいまでいれ、ふたをして蒸し焼きにします。水分がなくなったらふたを取り、強火で水分を飛ばします。底に焦げ目が

  5. 5

    つけば出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しゅう☆みり
しゅう☆みり @cook_40015252
に公開
料理が大好き。 ♂(しゅう)&♀(み り)   9歳の双子っちと、ブルドッグのリキのマ マです。 ブログ http://mayusweet.exblog.jp/ 遊びに来てね!        
もっと読む

似たレシピ