レンジde小豆あん-レシピのメイン写真

レンジde小豆あん

トムトム
トムトム @cook_40014521

レンジで作るあんこです。最初と最後に鍋を使用しますが、この方法ならずっと鍋のそばについている必要が無いので、忙しいときに便利です。
私は時間がある時に作って、冷凍しておきます。

レンジde小豆あん

レンジで作るあんこです。最初と最後に鍋を使用しますが、この方法ならずっと鍋のそばについている必要が無いので、忙しいときに便利です。
私は時間がある時に作って、冷凍しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小豆 1カップ
  2. 砂糖 2カップ
  3. 水あめ 大さじ1
  4. 少々

作り方

  1. 1

    小豆は水で洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて煮立てる。

  2. 2

    一度茹でこぼして、大き目の容器に移して熱湯3カップ(分量外)を入れる。

  3. 3

    レンジの弱で1時間加熱する。

  4. 4

    鍋に移して砂糖を加え、5~6分加熱して好みの硬さになるまで水分を飛ばす。

  5. 5

    最後に塩と水あめを加えて味を調えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムトム
トムトム @cook_40014521
に公開
オーストラリア、ヴィクトリア州在住。あえてヴィクトリア州と書いたのは、メルボルンからは程遠いド田舎に住んでいるから。多国籍なメルボルン市内と比べて、ここら辺はいわゆるアングロサクソン系の方々が多いので、料理も自然とその傾向に。でもその中で日々新しい料理や、現地でも調達できる材料で毎日相方と2人分の料理に励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ