
スノーホワイトなデザート☆part2 『フレッシュチーズのムース』

とってもふんわり軽めなチーズのデザートです。甘酸っぱいチェリーソースがぴったり!なかなかこの缶詰は自分で買わないので、ラッキーだったかな?(´∇`)
このレシピの生い立ち
サラダに使ったカッテージチーズの残りを利用したくて。リコッタチーズでのレシピを何かで見た記憶があって、代用できないかなと。
いつも代用してるみたいだなぁ (^^ゞ
スノーホワイトなデザート☆part2 『フレッシュチーズのムース』
とってもふんわり軽めなチーズのデザートです。甘酸っぱいチェリーソースがぴったり!なかなかこの缶詰は自分で買わないので、ラッキーだったかな?(´∇`)
このレシピの生い立ち
サラダに使ったカッテージチーズの残りを利用したくて。リコッタチーズでのレシピを何かで見た記憶があって、代用できないかなと。
いつも代用してるみたいだなぁ (^^ゞ
作り方
- 1
ボウルにカッテージチーズを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練り混ぜます。
別のボウルに生クリームを入れ7~8分立てに泡立てます。目安はクリームをすくい上げて、流れ落ちた跡の筋が残る程度。
これをチーズのボウルに二回に分けて入れ、そのつど混ぜ混ぜ。 - 2
別のボウルでメレンゲを作ります。まずは卵白だけを泡立ててます。そしてグラニュー糖の半分ほどを入れて泡立てていき、5~6分立てになったら残りのグラニュー糖を加えて、角がピンと立つまでひたすら泡立てるべし。ハンドミキサーがあればこんな手間いらないのに(ノ_・
- 3
1のボウルにメレンゲを2回に分けて入れ、そのつどさっくり潰さないように混ぜます。保存容器に移して、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 4
チェリーソースを作ります。
小さめの器に缶汁大さじ2と
2/3、コーンスターチ小さじ2を加えて混ぜておきます。 - 5
鍋にダークチェリーと残りの感汁を入れて強火にかけます。
煮立ったら火からおろし、1をもう一度よく混ぜてから鍋に加えて木べらなどで混ぜます。
再び弱火にかけてレモンの絞り汁を加え、木べらで混ぜながらとろみをつけます。 - 6
火からおろして、粗熱が取れたらキルシュを加えて混ぜます。これも冷やしておきましょう!
冷やされて落ち着いたチーズムースを人数分の器に分けて盛り、ソースをお好み量かけて出来上がり。
コツ・ポイント
いつもはブルーベリーの冷凍なんかで作るソースです。その時ははちみつをプラスして甘みをつけています。今回は缶汁使用なので省きました。
しっかりメレンゲとそれを潰さないようにするのが、この舌ざわりのコツ。かな?
似たレシピ
-
-
バナナムースと真っ赤な苺のカップデザート バナナムースと真っ赤な苺のカップデザート
熟したバナナと甘酸っぱい真っ赤ないちごの最強コンビ!おやつにも、お食事後のデザートにもぴったりですよ♪ ricacuore -
-
-
-
ヨーグルト入り♡マンゴームース風デザート ヨーグルト入り♡マンゴームース風デザート
かき氷用マンゴーシロップを使った、ムース風デザート。マンゴー缶1缶と無糖ヨーグルトを使った夏にピッタリ爽やかデザートに。 ガトーさん -
-
フレッシュフルーツでデザートトースト フレッシュフルーツでデザートトースト
パルスイートとフレッシュフルーツで作るデザート系の甘酸っぱいトースト。バター・生クリーム不使用でカロリー控えめです。 ミッキーアン -
-
-
*卵白ひとつで*低カロリー/淡雪デザート *卵白ひとつで*低カロリー/淡雪デザート
残った卵白ひとつで作る 淡雪のシャーベット風の冷菓です。卵白のカロリーは大変低く栄養もある為ダイエット中にもお薦めですよ ダヤンCafé -
雛祭りのデザートに♪桃のムース&ゼリー 雛祭りのデザートに♪桃のムース&ゼリー
桃の缶詰だけの優しい甘さ。簡単・短時間で作れます♪ピンクの白玉で飾れば雛祭りのデザートにぴったり!カップにINもOK♪ KENチャン
その他のレシピ