Gizzardsトマト煮込み

Munchkin's Mom @cook_40012973
砂肝を使って、いつもとは違う食べ方をしてみたいなぁと、作ってみました。
トマト味にすると、子供たちも喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで砂肝が手に入ることがわかり、最近では常備するようになりました。いつもは南蛮漬けか、まあさんのレシピ。砂ずりのおろし大根のせ レシピID17630なのですが、子供向きで・・・と作ってみました。
Gizzardsトマト煮込み
砂肝を使って、いつもとは違う食べ方をしてみたいなぁと、作ってみました。
トマト味にすると、子供たちも喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで砂肝が手に入ることがわかり、最近では常備するようになりました。いつもは南蛮漬けか、まあさんのレシピ。砂ずりのおろし大根のせ レシピID17630なのですが、子供向きで・・・と作ってみました。
作り方
- 1
砂肝の下処理・・・白い厚い皮の方を上にして、くびれた真中から包丁を斜めに入れ、魚の皮をはぐようにして、膜から身を削ぎ切る。反対側は指で残った皮を押さえ、同様に削ぎ切る。*蝶々の形をした薄皮に赤身が残らず取れれば合格
- 2
皮をはいだ砂肝は、粗く切り目をいれ、玉ねぎは薄切り、にんにく薄切りにして、フライパンにオリーブ油を入れて、にんにく、砂肝、玉ねぎの順にソテーする。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら、トマトの缶詰(果肉はつぶして)赤ワインとメイプルシロップを入れ煮込む(好みのドライハーブ2,3種を一つまみずつ加える)。5,6分煮込んで、ウスターソースを入れ、味を見て、塩コショウで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
特に参考文献もなく・・・いつも常備してあるトマトの缶詰があったので、適当に作りましたが、クックパスタさんのカラフルナポリタンの隠し味を少し拝借しました。
似たレシピ
-
砂肝の柔らかトマト煮込み★バル風おつまみ 砂肝の柔らかトマト煮込み★バル風おつまみ
炒めると固くなりがちな砂肝も柔らかく食べられます(^^)お財布にも優しい♡砂肝を細切れにすればパスタにもいけます♪ Karinporin -
-
-
-
-
-
トマト煮込みの白菜、洋風に変身~☆ トマト煮込みの白菜、洋風に変身~☆
いつもはキャベツで作るボルシチ?冬に沢山ある白菜で作ってみました。沢山作って、翌朝パンと一緒に食べても美味しいですョ。 メリーM -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350168