作り方
- 1
もち米は洗って1時間ほど水につけておく。炊飯器で1.3倍の水で一つまみの塩をいれ普通に炊く。
- 2
炊き上がったら、麺棒などでついて餅状(ご飯粒がたくさん残るくらい)にして、25等分しておく。
- 3
あんも等分してもちを包んでいく。
- 4
コツ・ポイント
あんのほかにもきな粉をまぶしてもおいしい♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350379
もち米は洗って1時間ほど水につけておく。炊飯器で1.3倍の水で一つまみの塩をいれ普通に炊く。
炊き上がったら、麺棒などでついて餅状(ご飯粒がたくさん残るくらい)にして、25等分しておく。
あんも等分してもちを包んでいく。
あんのほかにもきな粉をまぶしてもおいしい♪