
作り方
- 1
じゃがいもは1.5cm角、にんじんは8mm角ぐらいに切って、ゆでて湯を切っておく。油揚げも1cm角ぐらいに切り、少量のマーガリンでいためる。。
- 2
耐熱容器にはみじん切りにしておいた玉ねぎをいれ残りのマーガリンとともに加熱しておく。水1/2デ少しずつ伸ばしコーヒーフレッシュを投入する。
- 3
鍋にカップ1.5ぐらいの湯を沸かし、ゆでたじゃがいもとにんじんを投入、ブイヨン、ローレルも入れてブイヨンが溶けるまで加熱する。いったん火を止めこれに2を加えよく混ぜた後に最後に調理済みの油下を入れてとろみがつくまで加熱して出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋でビーフシチュー:簡単にとろ~り 圧力鍋でビーフシチュー:簡単にとろ~り
とろみを煮込むのは苦手な圧力鍋で、市販のルーを使わずに、とろ~りとしたシチューができます。お肉と野菜、別々に用意して、あとであわせる、という作り方です。緑の葉っぱは家庭菜園のスイートバジルをあしらって・・・ kumaneko7 -
-
-
市販のルーなしで!簡単ホワイトシチュー 市販のルーなしで!簡単ホワイトシチュー
自家製ブイヨンを取ったので、シチューに活用してみました。もちろんコンソメスープの素を使ってもできます。 nonko5252
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350890