和風蒸しパン

どんげのすけ
どんげのすけ @cook_40017272

豆入りです。ホットケーキミックスと甘い煮豆とお弁当用のアルミカップですぐできる!蒸し器初心者の私も形になりました。
このレシピの生い立ち
ホットケーキの袋の裏に書いてあった蒸しパンのアレンジ。

和風蒸しパン

豆入りです。ホットケーキミックスと甘い煮豆とお弁当用のアルミカップですぐできる!蒸し器初心者の私も形になりました。
このレシピの生い立ち
ホットケーキの袋の裏に書いてあった蒸しパンのアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. サラダ油 20cc
  5. 煮豆 一掴みくらい
  6. 砂糖 大さじ1位

作り方

  1. 1

    蒸し器にお湯を沸かしておきます。蒸し器の皿は出しておきます。豆以外の材料を入れ、ホットケーキミックスをさっくり溶いて、豆を混ぜます。

  2. 2

    蒸し器の皿にお弁当のアルミカップを乗せて、スプーンで盛りつけます。盛りすぎると傾いてこぼれるので注意。十分湯気の立った蒸し器に入れて、強火のまま竹串に何もついてこなくなるまで蒸して出来上がり。

  3. 3

    カップに盛るのがめんどくさくなって、タルト皿に残り全部入れて蒸したデカバージョン。蒸すのに時間がかかったけどこれでもOK。蒸し器の蓋にはふきんをかぶせましょう

コツ・ポイント

砂糖の量は煮豆の味によります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どんげのすけ
どんげのすけ @cook_40017272
に公開
どんげのすけはかわいがっているぬいぐるみの名前です。毎日一人でご飯食べるようになり、手抜き放題、安物メニューばかりになりました。一人分を作るのは、めんどくさいです。
もっと読む

似たレシピ