喫茶店風ナポリタン

どんげのすけ
どんげのすけ @cook_40017272

イタリア料理屋さんのスパゲッティもおいしいけど、喫茶店風のナポリタンも捨てがたい。でもちょっと大人の味で。
このレシピの生い立ち
おいしいナポリタンを出す喫茶店をみつけたい!

喫茶店風ナポリタン

イタリア料理屋さんのスパゲッティもおいしいけど、喫茶店風のナポリタンも捨てがたい。でもちょっと大人の味で。
このレシピの生い立ち
おいしいナポリタンを出す喫茶店をみつけたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(太め) 250g(各材料お好きなように)
  2. ハムベーコン 4枚くらい
  3. ソーセージ 4本くらい
  4. 玉ねぎ 半分
  5. しめじ 半株
  6. ピーマン 半個
  7. コーン 大さじ2くらい
  8. トマト 1個
  9. ケチャップ フライパン3周位
  10. ソース 大さじ1位
  11. マヨネーズ 3センチ
  12. にんにく 1かけ
  13. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、にんにくはスライス。ハム、ソーセージも薄切りに。トマトは角切り。種は捨てない。
    シメジはほぐしておく。鷹の爪の種を出す。お湯を沸かし始める。

  2. 2

    弱火でニンニク、鷹の爪、玉ねぎを炒める。その後中火でベーコン、ソーセージ、しめじも炒めて火が通ったらコーン、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、トマトの種を入れる。火を止める寸前にピーマンとトマト半量入れる。スパゲティが茹だる直前に温めなおす。

  3. 3

    スパゲティを表示より1分早めにあげる。茹で汁をカップ半分位取っておき、ケチャップの絡まり具合を見ながら炒めたフライパンに入れる。塩胡椒で味を整え、皿に盛ったら残りのトマトを乗せて粉チーズなどかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマン、トマト、マヨネーズがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どんげのすけ
どんげのすけ @cook_40017272
に公開
どんげのすけはかわいがっているぬいぐるみの名前です。毎日一人でご飯食べるようになり、手抜き放題、安物メニューばかりになりました。一人分を作るのは、めんどくさいです。
もっと読む

似たレシピ