緑の蒸しパン

たむそん @cook_40056467
朝ゴハンが何も無かった時に毎朝飲んでいる「青汁」の粉末を混ぜてホットケーキミックスで作ってみました。蒸し器が小さかったので無理矢理つめたら、なんかお花のような可愛い形になりましたv
このレシピの生い立ち
プレーンの蒸しパンじゃ味気ないと思って目の前にあった「青汁」の粉末をまぜちゃいました。青汁といっても甘くて飲みやすいタイプなので、砂糖も入れることなくちょうどよかったです。ちなみに青汁は「キリンヤクルトネクストステージの朝のフルーツ青汁」です。
緑の蒸しパン
朝ゴハンが何も無かった時に毎朝飲んでいる「青汁」の粉末を混ぜてホットケーキミックスで作ってみました。蒸し器が小さかったので無理矢理つめたら、なんかお花のような可愛い形になりましたv
このレシピの生い立ち
プレーンの蒸しパンじゃ味気ないと思って目の前にあった「青汁」の粉末をまぜちゃいました。青汁といっても甘くて飲みやすいタイプなので、砂糖も入れることなくちょうどよかったです。ちなみに青汁は「キリンヤクルトネクストステージの朝のフルーツ青汁」です。
作り方
- 1
オリーブ油(もしくはサラダ油)と、卵、青汁粉末をボールに入れよくかき混ぜる。
- 2
牛乳とホットケーキミックスを1のボールに混ぜる。粉っぽさがなくなるまでよくまぜる。
- 3
耐熱のカップに生地を流し入れる。(ふくらむのでカップの2分目位まで)
蒸し器で10分〜12分中火で蒸す。
コツ・ポイント
レンジでもできますが、やはり蒸し器で蒸した方がしっとりふっくらしていて美味しいですv耐熱のカップですが最近買ったシリコン素材のモノがカラフルでパン生地もスルっとはなれて食べやすいです。
ちなみにこのシリコンカップはお弁当のしきりとしても大活躍ですvv洗って何回も使えるのはとってもエコだし、経済的ですよ。
似たレシピ
-
レンジで簡単♪朝食にもマグカップ蒸しパン レンジで簡単♪朝食にもマグカップ蒸しパン
忙しい朝食に混ぜてレンチンするだけの簡単なマグカップ蒸しパン♪青汁を加えて栄養価もUP!朝から元気になる朝食を。 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
フワフワ幸せ♪抹茶風味の青汁バナナミルク フワフワ幸せ♪抹茶風味の青汁バナナミルク
いつものバナナミルクに青汁を入れてみたら見た目も爽やかなお抹茶味になりました。毎朝飲んで、栄養チャージ!cunsong
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574654