豚ヒレのニンニク焼き

加津
加津 @cook_40015529

豚肉を焼いて さっぱりと大根おろしで食べるんですが…これが以外と嬉しい美味しさです。たっぷりの大根をおろでいただきます♪
このレシピの生い立ち
有本葉子先生の料理の本を少し参考にしました

豚ヒレのニンニク焼き

豚肉を焼いて さっぱりと大根おろしで食べるんですが…これが以外と嬉しい美味しさです。たっぷりの大根をおろでいただきます♪
このレシピの生い立ち
有本葉子先生の料理の本を少し参考にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚のヒレ肉 500g
  2. ニンニク 5~6かけ
  3. ○塩とこしょう 少々
  4. ○竹串 適量
  5. ★酒 大さじ3
  6. ★しょうゆ 大さじ3
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. 【ドレッシング】
  9. 大根おろし 1/3本分
  10. ◎とうがらし 適量
  11. ◎サラダ油 15㏄
  12. ◎しょうゆ 15㏄
  13. ◎みりん 15㏄
  14. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉に先の尖った物でさします。塩とこしょうを擦り込みます。竹くしで端をさします(写真が後になりました こんな感じです…これは味がしみ込みやすようにしてます)

  2. 2

    ニンニクは包丁で押さえてつぶします。

  3. 3

    フライパンに油を少々熱しニンニクを入れます 香りが出てきたら豚肉を入れ焼き目をつけます

  4. 4

    焼き目がついたら★印をいれ 味を含ませるようにやきます(1分程度) 蓋をして弱火で15~20分蒸し焼きにします

  5. 5

    だいこんおろしを除いて◎印をよく混ぜます。混ぜた後にだいこんおろしを入れ軽く混ぜます

  6. 6

    (4)が焼きあがったら 1㎝に切り分け 盛りつけ(5)をかけます

  7. 7

    【ドレッシングと豚肉が残ったら…】        ほうれん草‥1/2把  玉葱‥1/4個      ◎印‥適量

  8. 8

    玉葱は薄切りにして 先に漬けておきます。食べる前に ほうれん草を茹でます
    食べやすい大きさに切ります(和える時はしっかりと絞ります)◎印を足して味を整えます。お勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
加津
加津 @cook_40015529
に公開
年齢の割りには料理は未熟なんですよ(笑)美味しいものを いつも食べたいと思っています。みなさんと仲良く楽しくやっていきたいなぁ~
もっと読む

似たレシピ