ミートソースを使って楽チンオムライス-レシピのメイン写真

ミートソースを使って楽チンオムライス

なぁこ
なぁこ @cook_40016804

冷凍保存しておいたミートソースを使ったので時間短縮!ミートソース自体は手間がかかっているので手抜き感はありません。

このレシピの生い立ち
平日、「今日は楽した~い」と思ったときのメニューの一つです。

ミートソースを使って楽チンオムライス

冷凍保存しておいたミートソースを使ったので時間短縮!ミートソース自体は手間がかかっているので手抜き感はありません。

このレシピの生い立ち
平日、「今日は楽した~い」と思ったときのメニューの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミートソース レシピID:17347705で作った約1/3量
  2. ごはん 茶碗3~4杯分
  3. ケチャップ 適量
  4. 4個
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに冷凍しておいたミートソースとごはんを入れて、解凍しつつ炒めあわせる。味をみて塩コショウ、ケチャップを追加。

  2. 2

    とき卵に軽く塩コショウをする。別のフライパンを中火にかけてバターをとかす。熱すぎるとバターも卵もこげてしまうので、バターが色づきそうだったらフライパンを濡れぶきんにジュッとのせて冷ますと綺麗に焼けます。

  3. 3

    フライパンにとき卵半量を入れ、周りの焼けやすい所を手早くかき混ぜて焼けにくい真中にもってくる。フライパンをまわしてとろとろした卵液を周囲に広げ、表面が半熟から生の状態に焼けたら最初のごはんをのせてくるむ。

コツ・ポイント

ミートソースの量をちゃんと量れなかったのですが、レシピID:17347705で作った1/3量くらいを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぁこ
なぁこ @cook_40016804
に公開
結婚を機に大阪から東京へ引越して早や半年以上が過ぎました。近所で食材調達するとちょっとお高いのがつらいところ。。
もっと読む

似たレシピ