超簡単!きゅうりとワカメの酢の物

たぁちゃん @cook_40017574
汁ごとゴクゴク飲めちゃう、体に良い酢の物です。
このレシピの生い立ち
じいちゃんの作るきゅうりが大量に手に入ると、これまた大量に作りおきしておく我が家の定番酢の物。でも結局これを食べたくて、八百屋さんで安いきゅうりを買っては大量に作っています。
超簡単!きゅうりとワカメの酢の物
汁ごとゴクゴク飲めちゃう、体に良い酢の物です。
このレシピの生い立ち
じいちゃんの作るきゅうりが大量に手に入ると、これまた大量に作りおきしておく我が家の定番酢の物。でも結局これを食べたくて、八百屋さんで安いきゅうりを買っては大量に作っています。
作り方
- 1
乾燥わかめを水で戻しておく。
- 2
酢大さじ3、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1の合わせ酢を作っておく。
- 3
きゅうりとちくわを薄めに切る。
- 4
合わせ酢に、水で戻したわかめ、きゅうり、ちくわを入れ、器にもって出来上がり!お好みで、すりゴマやシラス干しなどかけてみて。
- 5
最近の食べ方。どうせ汁ごとゴクゴク飲んでしまうので、お麩を入れて(水で戻さない)美味しい汁をたっぷり吸わせてます!!
コツ・ポイント
お好みですが、きゅうりはスライサーなどで薄く切った方が、味がしみて美味しい気がします。ちなみに我が家にはスライサーがないので、ピーラーで切っています。経済的なちくわが、何とも言えない良いダシを出してくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353311