なすとトマトのひき肉カレー

Kei's
Kei's @cook_40017687

3人分作って、2人分はカレー、1人分は翌日、パスタランチでどうぞ☆子供用には途中で取り分けて。(2008/3/21レシピ一部修正、写真追加)
このレシピの生い立ち
カレーが食べたい!でも、煮込んでいる時間がない!って時に作ります。旦那さんが作ってくれたのが最初かな?

なすとトマトのひき肉カレー

3人分作って、2人分はカレー、1人分は翌日、パスタランチでどうぞ☆子供用には途中で取り分けて。(2008/3/21レシピ一部修正、写真追加)
このレシピの生い立ち
カレーが食べたい!でも、煮込んでいる時間がない!って時に作ります。旦那さんが作ってくれたのが最初かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人分位
  1. なす 大2本
  2. トマト 大2コ
  3. ひき肉(牛または合びき 200g
  4. にんにく 1かけ
  5. 玉ねぎ 1/2コ
  6. 人参 2、3cm位
  7. 市販のカレールー 2かけ(好みで分量を調節)
  8. ローリエ 1枚
  9. オリーブオイル 適量
  10. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、人参はみじん切り、なすは縦半分に切り、5mm位の半月切りにし、水にさらしておきます。トマトはざくぎり(皮が気になる場合は湯むきする)にします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかけます。香りが出てきたら玉ねぎを入れ、しんなりしたら、ひき肉を入れます。軽く塩コショウします。

  3. 3

    肉に火が通ったら、なすをいれて炒めます。

  4. 4

    なすに油が回って、気持ちしんなりしんなりしてきたら、トマトをいれます。

  5. 5

    ローリエをいれ、かき混ぜながら、暫く火にかけます。あれば赤ワインなど入れるとさらに美味しくなります☆(写真はフタをして、時々かき混ぜながら、中~弱火15分位経ったもの)【子供用はここで別鍋に取り分けます】

  6. 6

    市販のカレールーを2かけ入れて、水けがなくなるまで煮込めば出来上がり。(カレールーの量は好みに応じて加減して下さい。)

コツ・ポイント

玉ねぎ・人参はあくまでも、香味野菜として。セロリのはじっこなんかあるともっといいかも☆パスタにかけるときは、パルメザンチーズをふってもなかなかいけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kei's
Kei's @cook_40017687
に公開
茨城県在住
もっと読む

似たレシピ